2024/3/6 「ブログ開設後の売上記録」のページを更新しました。

【時給700k超え】初期MAPで潮干狩り!【常時誰でも出来る金策】

以前から別モニターで動画とかをよそ見しながらやっていた金策ですが、計測してみたら予想以上に時給がよかったので紹介したいと思います。

一攫千金よりコツコツ確実に儲けたい人向け

まず先に金策面の注意書きとして、今回紹介する金策方法も含め様々な方法がありますが、毎日1キャラ1回できるデイリークラフトが金策としては時間効率最高なので、これをやって余った時間で別の金策をする事をオススメします。


さてこの金策について簡潔に言いますと「初期MAPの海岸でマッドクラブキチンを狩りながら周辺の素材を採集していく」という至ってシンプルな方法です。


そんなので1時間で700kも稼げるのか?と思われる方もおられるでしょうが、実際に計測したら普通に稼げてしまいました。

計測は1回あたり30分で行い、その2倍を時給として概算しています。
周回ルートを2周する頃には資源もマッドクラブキチンもリスポーンしていたので、実際に1時間で計測してもそれほど変動しないと思います。

なおこの記事で掲載している金額は、TTCおすすめ価格の下値(安すぎて即売れする価格)ですので、実際出品するなら800~900kまで伸びるポテンシャルもあります。

計測している間、他プレーヤーと資源採取でかち合う事は何度もありましたが、マッドクラブキチンを狩っているプレーヤーは割と稀。

ほぼ、スキル一撃で倒せて「ルベドハイドの切れ端」「装飾用ロウ」「マッドクラブキチン」と金銭的価値がある素材がドロップテーブルの美味しい商材なのに、放置されているのは勿体ないなーと思ったのもこの記事を書くきっかけとなっています。

あと特記事項として各地域での計測していた頃はEpic GamesがESOを無料配布して初期MAPに人が大量に増加していた時期である事を言及しておきます。

初期地域から人が減っている時期なら、もう少し時給が伸びるかもしれません。

事前に必要の設定項目

中立NPCのネームプレート表示

この金策でアドオンは特に必要ありませんが、このゲーム設定は必須と言ってよいです。
初期設定のままだとマッドクラブキチンは非常に視認しにくいので、ネームプレートを表示する必要があります。


①設定からネームプレートをオンに
②中立NPC(表示)の項目を「なし」から「常時」に
③中立NPC(ハイライト)を「負傷時かターゲット・・・」から「常時」に


③は必須ではありませんが、これに設定しておくとネームプレートの色が常時一番明るい状態で固定されます。

①~③の設定を行う前だと、対象をターゲティングしても黄色に強調されるだけですが…

設定後だと、常時マッドクラブとネームプレートが表示され目立つようになります。

初期設定だとマッドクラブキチンが目立ちにくいので、それがプレーヤーから放置されがちな原因だと考えています。

あとネームプレートの色は、黄色ですので夜間の方が視認しやすいです。
夜間は素材は発見しにくいですが、クラフトスキルの鋭敏な目(素材を目立つようにする)をフルに活用する事が前提ですので、夜間の方が時間効率が良いかもしれません。

三人称視点の視野を拡張する

これは金策に関係なくこのゲームをする上での必須設定項目と言って良いです。
視野の広さは試練やダンジョンの攻略難易度にも直結するので、まだ設定がデフォルトのままの方は変更をオススメします。

設定箇所はカメラ→三人称師視点の視野の変化」を100%から130%に。

こちらデフォルトの100%の状態です。
背後や左右は近距離しか見えません。

そしてこちらが130%。

背後や左右も広く見えると思います。
勿論カメラ位置が遠くなる事で小さな対象物の視認性が悪くなるデメリットもありますが、試練・ダンジョンではギミックや敵の見える範囲が広がるメリットは大きいです。

この金策でも資源はクラフトスキルの鋭敏な目で、マッドクラブキチンはネームプレートで強調表示されますので、見える範囲が広くなるメリットの方が大きいです。

各地域の計測結果

ではまず最初に結論というか、実際どのような素材が手に入り、それぞれどれぐらい価値があるのか紹介したいと思います。

記載しているTTC単価(下値)は計測を行った2023年7月中旬頃のTCCおすすめ価格の下値になります。
年月の経過と共に相場は変動しますので、ご注意ください。

なお下記のアイテム等を集計から除外していますのでご留意ください。

  • 錬金素材のうち安値のもの
  • 宝箱から出る魂石、安いスタイル素材など
  • クターを除くルーンストーン全て
  • 家具の材料のきれいな毛皮(途中で計測忘れに気付きましたが、安値だしいいかという形でそのまま続行)

推奨アビリティやスキル、装備、CPなどの構成は計測結果の後で。

見出しの数字は左が30分で獲得できた素材の金銭的価値右がそれを単純に2倍した時給金額になります。

ケナーシズルースト(30分・1回目)352.8k/705.7k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端22826059,280
装飾用ロウ98787,902
マッドクラブキチン67113676,112
粗目のルビーアッシュ材172478,084
ハートウッド17181030,770
プラチナの粉末10358259,946
黄土442168
未加工の先人のシルク5028214,100
靭皮375225
クター07,8770
ありふれたルーン71,48110,367
ルベダイトの鉱石18210919,838
レグルス999891
ロルカーンの涙(薬の溶媒)79453,555
神聖水(薬の溶媒)5843925,462
オダマキ63,20019,200
コーンフラワー2495990
ムラサキ草1597597
ムラサキヒトヨタケ11,1121,112
山の花04050
ビートルスカトル33621,086
錬金術の樹脂521105
テルネの粒(緑アクセ解体)1314314
イリジウムの粒(青アクセ解体)21,9853,970
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)015,3210
わずかな溶媒(紫装備解体)1723723
気品漂う裏地(紫装備解体)04550
マスティック樹脂(紫装備解体)11,3271,327
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など6,729
合計352,853

ケナーシズルースト(30分・2回目)364.3k/728.6k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端28026072,800
装飾用ロウ1387811,414
マッドクラブキチン701,13679,520
粗目のルビーアッシュ材184478,648
ハートウッド91,81016,290
プラチナの粉末7958245,978
黄土24284
未加工の先人のシルク4928213,818
靭皮375225
クター17,8777,877
ありふれたルーン101,48114,810
ルベダイトの鉱石17610919,184
レグルス16991,584
ロルカーンの涙(薬の溶媒)72453,240
神聖水(薬の溶媒)4143917,999
オダマキ13,2003,200
コーンフラワー04950
ムラサキ草25971,194
ムラサキヒトヨタケ01,1120
山の花2405810
ビートルスカトル33621,086
錬金術の樹脂0210
テルネの粒(緑アクセ解体)1314314
イリジウムの粒(青アクセ解体)31,9855,955
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)215,32130,642
わずかな溶媒(紫装備解体)07230
マスティック樹脂(紫装備解体)34551,365
マスティック樹脂(紫装備解体)01,3270
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など6,251
合計364,288

ケナーシズルースト(30分・3回目)367.4k/734.9k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端22926059,540
装飾用ロウ78786,146
マッドクラブキチン561,13663,616
粗目のルビーアッシュ材2274710,669
ハートウッド101,81018,100
プラチナの粉末12358271,586
黄土342126
未加工の先人のシルク9328226,226
靭皮775525
クター17,8777,877
ありふれたルーン81,48111,848
ルベダイトの鉱石18410920,056
レグルス16991,584
ロルカーンの涙(薬の溶媒)55452,475
神聖水(薬の溶媒)5543924,145
オダマキ63,20019,200
コーンフラワー54952,475
ムラサキ草45972,388
ムラサキヒトヨタケ01,1120
山の花2405810
ビートルスカトル33621,086
錬金術の樹脂721147
テルネの粒(緑アクセ解体)43141,256
イリジウムの粒(青アクセ解体)31,9855,955
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)015,3210
わずかな溶媒(紫装備解体)1723723
気品漂う裏地(紫装備解体)1455455
マスティック樹脂(紫装備解体)01,3270
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など8,422
合計367,436

ケナーシズルーストについての雑感

個人的評価
時間効率
 (4)
マッドクラブキチン以外の資源
 (3)
お手軽さ(疲労感の少なさ)
 (5)

ケナーシズルーストの良い所

・ルート上にマッドクラブキチンの数が多いため、プレーヤー数が多い時間帯でも下振れが小さい。
・初期MAPの中では最大面積であるため、プレーヤーが分散しており他プレーヤーと資源の取り合いになりにくい。
・全体的に地形が平坦で、侵入不可地域や資源が少ない街が島中央に集中しており、頻繁な方向転換もなく周回が楽。

ケナーシズルーストの難点

・面積が広いため、初期MAPにしては資源の配置が分散しており、マッドクラブキチンがいる海岸線から内陸の資源地帯まで距離がある箇所も多いため、獲得素材はマッドクラブキチンと海岸に多い木材系、水袋(薬の溶媒)に偏りがち。
・ルートを一部内陸に変更する事で、資源の偏りは解消できるが内陸部は比較的プレーヤーが多いため競合する場合も。
・他と比べて資源から資源の距離が長いため、ある程度のキャラ移動速度が無いと効率が落ちる(※防具は中装を推奨)

おすすめ周回ルート

黄色矢印は陸路で、赤色矢印はマッドクラブキチンがいる海岸線沿いを示しています。

実は黄色矢印のルート箇所は陸路を迂回せず、直通で海を泳いで移動する事もできるのですが、マッドクラブキチンも資源も無いエリアをただ泳ぐ事になるので、ケナーシズルーストでは不足しがちになる他の資源を陸路で回収していった方がいいかなーという印象です。

ミストラル(北部の祠周辺)の南側の抜けていく箇所ですが、水辺沿いか陸地かはお好みで。
陸地には各種資源が、水辺沿いにはマッドクラブキチンと鉱石が多数あります。

ベトニク(30分・1回目)392.8k/785.6k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端21826056,880
装飾用ロウ58784,390
マッドクラブキチン441,13649,984
粗目のルビーアッシュ材2604712,220
ハートウッド411,81074,210
プラチナの粉末14858286,136
黄土1142462
未加工の先人のシルク9528226,790
靭皮1075750
クター27,87715,754
ありふれたルーン101,48114,810
ルベダイトの鉱石22910924,961
レグルス21992,079
ロルカーンの涙(薬の溶媒)745315
神聖水(薬の溶媒)74393,073
オダマキ23,2006,400
コーンフラワー04950
ムラサキ草55972,985
ムラサキヒトヨタケ31,1123,336
山の花84053,240
ビートルスカトル03620
錬金術の樹脂22142
テルネの粒(緑アクセ解体)03140
イリジウムの粒(青アクセ解体)01,9850
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)015,3210
わずかな溶媒(紫装備解体)1723723
気品漂う裏地(紫装備解体)04550
マスティック樹脂(紫装備解体)01,3270
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など3,465
合計392,805

ベトニク(30分・2回目)382.1k/764.2k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端20326052.780
装飾用ロウ68785.268
マッドクラブキチン491,13655.664
粗目のルビーアッシュ材2984732,580
ハートウッド181,81014,006
プラチナの粉末16158293,702
黄土342126
未加工の先人のシルク8028222,560
靭皮475300
クター27,87715,754
ありふれたルーン61,4818,886
ルベダイトの鉱石23710925,833
レグルス13991,287
ロルカーンの涙(薬の溶媒)445180
神聖水(薬の溶媒)204398,780
オダマキ63,20019,200
コーンフラワー34951,485
ムラサキ草35971,791
ムラサキヒトヨタケ11,1121,112
山の花04050
ビートルスカトル03620
錬金術の樹脂921189
テルネの粒(緑アクセ解体)03140
イリジウムの粒(青アクセ解体)11,9851,985
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)115,32115,321
わずかな溶媒(紫装備解体)07230
気品漂う裏地(紫装備解体)2455910
マスティック樹脂(紫装備解体)01,3270
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など2,309
合計382,098

ベトニク(30分・3回目)370.9k/741.7k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端15726040,820
装飾用ロウ98787,902
マッドクラブキチン441,13649,984
粗目のルビーアッシュ材314715,416
ハートウッド3281,81056,110
プラチナの粉末14458283,808
黄土1242504
未加工の先人のシルク8828224,816
靭皮575375
クター17,8777,877
ありふれたルーン81,48111,848
ルベダイトの鉱石29710932,373
レグルス11991,089
ロルカーンの涙(薬の溶媒)745315
神聖水(薬の溶媒)134395,707
オダマキ63,20019,200
コーンフラワー04950
ムラサキ草1597597
ムラサキヒトヨタケ01,1120
山の花104054,050
ビートルスカトル03620
錬金術の樹脂1121231
テルネの粒(緑アクセ解体)1314314
イリジウムの粒(青アクセ解体)11,9851,985
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)015,3210
わずかな溶媒(紫装備解体)1723723
気品漂う裏地(紫装備解体)2455910
マスティック樹脂(紫装備解体)01,3270
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など3,896
合計370,850

ベトニクについての雑感

個人的評価
時間効率
 (5)
マッドクラブキチン以外の資源
 (5)
お手軽さ(疲労感の少なさ)
 (4)

まさかのケナーシズルースト超え。

これは計測するまで予想していませんでした。

ベトニクはケナーシズルーストより狭いので資源も少ない印象を持っていましたが、実際には狭い分だけ資源も浜辺に密集しているのでマッドクラブキチン以外の資源採集量が多く、それが貢献した形でしょう。

あと、これは全ての初期MAPに言える事ですが、フィールドの資源採集量が2倍になる「探検家の祝典」のイベントなどでは資源採取をする人が一気に増えるのでオススメしません。

過疎DLC地域の方がまだ資源が残っているかも。

あとベトニクがイベント対象地域となる年末のニューライフフェスティバルの時期は人が溢れかえりますのでそちらの時期も微妙ですね。想定している周回ルートの海岸はイベントとほぼ関係なく、比較的人は少ないと思いますが。

ベトニクの良い所

・陸路がやや多い関係でケナーシズルーストと比べるとややマッドクラブキチンの数で劣るが、海岸と陸地の資源地帯が近いため他の資源で補える。

ベトニクの難点

・狭い島に資源が密集しているため、ガッツリ金策するのには向いているが、動画を見ながらなど息抜き程度に金策する場合はやや忙しさを感じる。
・島が狭いためプレーヤーも密集する傾向があり、同じように資源収集をしているプレーヤーが多いと時間効率が落ちる傾向がある。

おすすめ周回ルート

黄色矢印のみ陸路であとは全て海岸線沿いを行く想定です。
白色部分はストントゥース要塞の街中にあたるためルート上にほぼ資源がありません(木材と鉱石が1~2つぐらい)
その後の南部の黄色矢印の陸路箇所も資源は多くないので、ルート上の資源だけ採集してさっさと抜けてしまいましょう。

あと要塞を西に迂回しながら資源回収しつつ蜘蛛を討伐して、錬金素材の蜘蛛の卵を得ていく事も可能ですが、マッドクラブキチンの方が高値なので時間をかけず海岸に抜けてしまった方が良いと思います。

北部の陸地ルートは距離は短いですが鉱石を中心とした資源密集地帯で、他プレーヤーと競合しなければ短時間に大量の資源を獲得する事ができるでしょう。

ルートではスルーしている島北東の遺跡付近もそこそこ資源はありますが、迂回路が無く往復が必要なのとマッドクラブキチンがいないのでスルーを選択しています。

ストロス・エムカイ(30分・1回目)365.2k/730.5k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端15726040,820
装飾用ロウ88787,024
マッドクラブキチン411,13646,576
粗目のルビーアッシュ材155477,285
ハートウッド81,81014,880
プラチナの粉末14958286,718
黄土1542630
未加工の先人のシルク15928244,838
靭皮1275900
クター37,87723,631
ありふれたルーン161,48123,696
ルベダイトの鉱石32410935,316
レグルス33993,267
ロルカーンの涙(薬の溶媒)1345585
神聖水(薬の溶媒)54392,195
オダマキ13,2003,200
コーンフラワー44951,980
ムラサキ草75974,179
ムラサキヒトヨタケ01,1120
山の花84053,240
ビートルスカトル1362362
錬金術の樹脂621126
テルネの粒(緑アクセ解体)1314314
イリジウムの粒(青アクセ解体)41,9857,940
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)015,3210
わずかな溶媒(紫装備解体)07230
気品漂う裏地(紫装備解体)04550
マスティック樹脂(紫装備解体)11,3271,327
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など4,607
合計365,236

ストロス・エムカイ(30分・2回目)363.9k/787.8k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端19926051,870
装飾用ロウ98787,902
マッドクラブキチン421,13647,712
粗目のルビーアッシュ材1834743,440
ハートウッド241,8108,601
プラチナの粉末13558278,570
黄土742294
未加工の先人のシルク15928244,838
靭皮15751,125
クター07,8770
ありふれたルーン31,4814,443
ルベダイトの鉱石25210927,468
レグルス12991,188
ロルカーンの涙(薬の溶媒)645270
神聖水(薬の溶媒)144396,146
オダマキ23,2006,400
コーンフラワー64952,970
ムラサキ草25971,194
ムラサキヒトヨタケ11,1121,112
山の花44051,620
ビートルスカトル03620
錬金術の樹脂32163
テルネの粒(緑アクセ解体)03140
イリジウムの粒(青アクセ解体)21,9853,970
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)115,32115,321
わずかな溶媒(紫装備解体)47232,892
気品漂う裏地(紫装備解体)04550
マスティック樹脂(紫装備解体)01,3270
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など4,613
合計363,892

ストロス・エムカイについての雑感

個人的評価
時間効率
 (4)
マッドクラブキチン以外の資源
 (5)
お手軽さ(疲労感の少なさ)
 (3)

悪くはないのですが、無理にここでやる必要ないかなというのが正直な感想。

時間効率はケナーシズルースト並で、マッドクラブキチン以外の資源も豊富ですがベトニクと比べるとルート選択も複雑になります。

あと第1初期地域という事で、ベトニクより人が多いのもマイナスポイントになるかもしれません。
過疎時間の僻地でも資源採集している人と遭遇する事が多々ありました。

おすすめ周回ルート

ルート最適化に2周した所で、「これケナーシズルーストかベトニクでよくね?」となって打ち切り。

ただ、ルート上の鉱石の多さは魅力です。
金策したいタイミングでケナーシズルーストやベトニクで誰かが資源採集をガッツリ行っている場合は、こちらに切替してもいいかもしれません。

2周とも北部は青色矢印の海岸ルートを取りましたが、北部の海岸は資源もほとんど無く、遊泳を強制される区間も長いので、北部名所の「そそっかしい商人の急落」近辺の資源を回収し終わったら、来た道を戻って緑色矢印の陸路のルートで雑魚敵を避けるか、蹴散らしつつ周辺の資源を回収しつつ東に抜けた方が良いかもしれません。

南の占領された町であるセインツポートの海側を通らず陸路を迂回しているのは、海岸には金にならない人型の敵が多く資源も少ないためです。
陸路は敵がほぼおらず(もしくは回避可能)資源もそこそこあります。

中央の白色矢印の箇所はフンディング港の水路を通るルートですが、少しだけ資源とマッドクラブキチンがいるので街中を通るよりはマシですが、終端の橋手前まで川をさっさと抜けてしまう事をオススメします。

ブリークロック島(30分・1回のみ)362.2k/724.4k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端7126018,460
装飾用ロウ78786,146
マッドクラブキチン171,13619,312
粗目のルビーアッシュ材2424711,374
ハートウッド161,81028,960
プラチナの粉末249582144,918
黄土1642672
未加工の先人のシルク12828236,096
靭皮16751,200
クター07,8770
ありふれたルーン141,48120,734
ルベダイトの鉱石22610924,634
レグルス18991,782
ロルカーンの涙(薬の溶媒)0450
神聖水(薬の溶媒)04390
オダマキ43,20012,800
コーンフラワー84953,960
ムラサキ草25971,194
ムラサキヒトヨタケ01,1120
山の花84053,240
ビートルスカトル03620
錬金術の樹脂1121456
テルネの粒(緑アクセ解体)1314314
イリジウムの粒(青アクセ解体)11,9851,985
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)115,32115,321
わずかな溶媒(紫装備解体)07230
気品漂う裏地(紫装備解体)1455455
マスティック樹脂(紫装備解体)11,3271,327
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など6,670
合計362,241

ブリークロック島についての雑感

個人的評価
時間効率
 (5)
マッドクラブキチン以外の資源
 (5)
お手軽さ(疲労感の少なさ)
 (1)


マッドクラブキチンは少な目ですが、海岸に近い場所に資源が非常に多いので、その他の資源で補える点ではベトニクに似ていますね。

まともにルート検討を行っていない1回目で、何度もやって慣れていたケナーシズルースト並の金額をたたき出したので、非常にポテンシャルがある地域だと思うのですが…1回目で終了する事といたしました。

このMAPはとにかく疲れる!

陸地の移動についてはベトニク以上に高低差がある地形で、頻繁に方向転換も強いられ非常に疲労感が強かったです。もしかしたら酔う人もいるかもしれません。

さらに山岳で進入不可な箇所が多いため、ルート最適化に時間がかかりそうだと感じたのと、ここのクエストを進めてしまっていた場合、敵がいる状態のブリークロック村内を通過する事になるのも難点。

時給にもっと大きな差を見込めるなら、試行回数を増やしてルート最適化を行う事も選択肢に入れたでしょうが、おそらく最適化できても400k前後になると思われるので、それぐらいの差であればケナーシズルーストかベトニクでのんびり金策する方が良いかなと思います。

バル・フェイオン(30分・1回のみ)241.0k/481.9k

アイテム名入手個数TTC単価(下値)金額
ルベドハイドの切れ端02600
装飾用ロウ08780
マッドクラブキチン01,13619,910
粗目のルビーアッシュ材210479,870
ハートウッド111,81019,910
プラチナの粉末10158258,782
黄土742294
未加工の先人のシルク13628238,352
靭皮14751,050
クター07,8770
ありふれたルーン41,4815,924
ルベダイトの鉱石31210934,008
レグルス26992,574
ロルカーンの涙(薬の溶媒)1745765
神聖水(薬の溶媒)2439878
オダマキ123,20038,400
コーンフラワー04950
ムラサキ草65973,582
ムラサキヒトヨタケ11,1121,112
山の花144055,670
ビートルスカトル03620
錬金術の樹脂2421504
テルネの粒(緑アクセ解体)03140
イリジウムの粒(青アクセ解体)01,9850
ジルコンのめっき(紫アクセ解体)115,32115,321
わずかな溶媒(紫装備解体)1723723
気品漂う裏地(紫装備解体)04550
マスティック樹脂(紫装備解体)01,3270
宝箱ゴールド、装備、ガラクタ、盗品売却など3,247
合計240,966

バル・フェイオンについての雑感

個人的評価
時間効率
 (1)
マッドクラブキチン以外の資源
 (3)
お手軽さ(疲労感の少なさ)
 (1)

一応、初期地域なのでここだけ除外するのもなぁという事で30分資源採集してみましたが、予想通りの結果でした。

バル・フェイオンの難点

良い所は無いのでダメな所だけ簡潔に。

  • MAPが狭いためプレーヤーも密集しがちで、採取済の資源が非常に多い(特に資源密集地帯である南東の祠周辺)
  • 地形の都合上、往復ロスが何か所かで発生する
  • マッドクラブキチンがいない(皆無?)

素材の採集優先順位は?

実際の計測結果として色々と素材を列挙しましたが、実際やる時にどれを優先したらいいのかわからんという方向けにメモ書き。

原料は自前で使う場合はまた優先度が変ってくるかもしれませんが、全てギルドストアで売る事が前提ならこんな感じになるかと思います。

最優先(遠くでも見かけたら飛びつく)

オダマキ(錬金素材)・・・とにかく高い、2023年7月中旬に計測した際は3,200でしたが、1か月後の8月中旬には下値が3,584まで値上がりしていました

ムラサキヒトヨタケ(錬金素材)・・・オダマキに次ぐ高額錬金素材。こちらも2023年7月中旬に計測した際は下値が1,112でしたが、1か月後の8月中旬には1,495まで値上がりしていました

プラチナの粉末・・・最高値の装備系原料

マッドクラブキチン(中立NPC)・・・ドロップする「ルベドハイドの切れ端」「装飾用ロウ」「マッドクラブキチン」どれも美味しい

優先順位高め(最短ルートを多少離れても回収)

ルベダイトの鉱石・・・単価は高く無いのですがエリア設置数が多いので数で稼げるタイプ。たまにプラチナの粉末も出ます

ルビーアッシュ材・・・海岸沿いによく配置されているので採集機会が多くなります。確率でハートウッドが出るのでスルーするには惜しい。原料は安値ですのでクラフトキャラで加工してロジンやマスティック樹脂を売りましょう

未加工の先人のシルク・・・内陸部に多い傾向があるので採集機会は少な目ですが、宝飾原料に次ぐ金銭的価値を持っていますので優先順位は高め

水袋・・・神聖水目当て、ほぼ他プレーヤーからほぼ無視されている素材ですが、複数個入っている事が多いので1回の採集で下手な錬金素材より高値な事もあります。ハズレのロルカーンの涙でも複数出れば安い錬金素材並の価値はあります

宝箱・・・解体用の紫装備目当て。紫アクセが出れば当たり。時点は青アクセか紫品質の杖・弓・盾。クラフトCPのトレジャーハンターと泥棒スキルのパッシブアビリティ、錠前屋(宝箱の強制開錠)を持っていない場合は優先順位が下がります

盗賊の宝・・・初期MAPではあまり高値のものは期待できないのですが、回収時間もかからないので取っちゃいましょう

サイジックのポータル・・・同上

優先順位低め(ルート進路上にあれば回収)

ルーンストーン・・・ハズレ率が高いですが、ありふれたルーンかクターが出れば美味しい

比較的高値の錬金素材・・・400G以上の錬金素材、ムラサキ草、山の花、コーンフラワーが該当

気が向いたら

安値の錬金素材・・・400G未満の錬金素材。
私は基本無視していますが、ベラドンナは2023年8月中旬現在のTTCおすすめ価格が331~413Gとやや高値。あとドクベニタケ、スッポンタケ、ナミラキノコなども比較的高めなのでこの辺は回収してもいいかも?

金策のための準備

どれぐらいのレベルから出来る?

低CPで装備が揃っておらずDPSが低い状態からでも出来る金策です。

というのも主な敵はHPが13,846と非常に低いマッドクラブキチンなので、最低でもクリティカルチャージ+セット装備or付呪の効果でワンパンできるDPSが用意出来ればそれほど困りません。

理想を言えばマッドクラブキチンのHPである13,846以上のダメージをクリティカルチャージだけで出せる事ですが、この辺はセット装備と付呪で十分補える事を確認済です。

あと時々HPが31,346と高めのマッドクラブキチンも沸きます。こちらはワンパンを諦めて最初からクリティカルチャージを2~3発ぶちこみましょう。

クラスは何がいい?

もし低CPで戦士ギルドランク低く、スキルスロットに入れられる戦士ギルドスキルが少ない場合は、この二択になるでしょう。

  • ナイトブレイド・・・側面からの攻撃時に貫通力増加、暗殺スキルをスキルスロットに入れるとクリティカル率とクリティカルダメージが上がり、クリティカル攻撃の発動時に獰猛(弱)を獲得
  • テンプラー・・・クラスパッシブとして武器・呪文ダメージが6%UP。エドラの槍スキルを入れるとクリティカルダメージ10%UP

キャラの戦士ギルドのランクが10で、CPスロットを全部埋められるぐらいのCPになれば、どのクラスでもセット装備の組み合わせ次第でワンパン出来ると思います。

クリティカルチャージへ直接影響を与えるアビリティバフが無いドラゴンナイトでも、クリティカルチャージのみでワンパン出来る事を確認済です。

戦士ギルド系のスキルが必要な理由は「必要なスキル」の項目で後述します。

種族は何がいい?

こちらも正直なんでも良いです…と言いたい所ですが、最適化を目指すなら、道中に遭遇する雑魚敵も素早く倒す必要があるのでDPSが高いにこした事はありません。

移動速度も欲しいし、クリティカルチャージでワンパンもしたいと色々盛るならDPS向き種族の方が有利なのは事実。

という訳で、おすすめ種族を挙げるなら純粋にダメージが上がるアビリティを持っているこの辺の種族になります。
クラスパッシブアビリティの内、この金策で恩恵が大きいものを一部抜粋して記載しています。

  • オーク・・・武器・呪文ダメージ258UPとダッシュ消費12%減、ダッシュ速度10%UP、最大スタミナ1000増加
  • ダークエルフ・・・武器・呪文ダメージ258UP、最大スタミナ1910増加(※この金策では恩恵がありませんが最大マジカも1910上がります)
  • カジート・・・クリティカルダメージとクリティカル回復力が12%増加
  • ハイエルフ・・・武器・呪文ダメージ258UP

性能的な一押しはやはりオークになりますね。
移動速度にも恩恵があるのが嬉しい。

ウッドエルフ、インペリアル、レッドガードも最大スタミナ2000UPでリソースも増え微量ではあるもののDPSが上がりますし、おすすめの装備として後述する「新たなる月の侍者」を選択する場合、スタミナリソースが多い事は損にはなりません。

ノルドは最大スタミナ1500UPとやや劣りますが、移動速度を捨てて火力セット装備+火力セット装備で組めばクリティカルチャージのみでワンパンできるのを確認済。
スタミナ系の恩恵が無いブレトン、アルゴニアンでも問題なくできるでしょう。

必要なスキル・アビリティは?

素材発見のパッシブアビリティ

遠くからでも素材が光って見えるクラフトのパッシブアビリティ。

  • 必須・・・縫製、錬金素材
  • 余裕があれば・・・宝飾品
  • 基本的に不要・・・鉱物・木工
  • 不要・・・付呪

縫製と錬金素材は夜は見えにくく、昼間も地形と同化して見分けがつかないので必須です。
宝飾品もプラチナの場合、白色で場所によっては見つけにくいので取れるなら取っておきましょう。
付呪はもともと赤く光って目立っているので不要。

ゲーム内の夜間でも金策する場合は視認性を上げるため付呪以外は全部とっておいた方がよいです。

またクラフトスキルのランク(レベル)によっては鉱物・木工も目立たない色になりますので、見えにくいと感じたら取得してください。

クラフトスキルのランクをカンストして加工アビリティを最大まで上げる

金策的には一部の例外を除いてクラフトスキル系は全部カンストしておく事をオススメしますが、その中でも宝飾スキルラインが最優先になります。

プラチナの粉末はフィールドにある装備系原料の中で最高価の素材なので、最優先でスキルを50にしてパッシブアビリティの「彫金師」を5まで上げる事をオススメします。
プラチナの粉末は2023年8月中旬頃のTTCおすすめ価格で599G~749Gと、その辺に転がっている素材として見れば破格の値段です。

加工後の「プラチナのオンス」も装備系で最高値なので、粉末状態で売らずに加工する場合でも、加工後に残ったプラチナのオンスをギルドストアで売却する事で稼ぐ事ができます。相場は2023年8月中旬頃のTTCおすすめ価格で170G~212G。

宝飾品のスキルラインは上げにくいので、元手が必要になりますが複雑特性のアクセサリーをギルドストアで購入・解体しましょう。

ただ彫金師のレベルが低くても金策が出来ないというわけではないです。最低レベルの「ピューターの粉末」も、加工時に高価な副産物(改良素材)が出るのは変わらないため需要が非常に高く、粉末状態であるなら高値で取引されていますので、それを売って複雑特性のアクセサリーを買う元手にしましょう。2023年8月中旬頃のTTCおすすめ価格で416G~520Gです。
原料加工後の「ピューターのオンス」は15G~19G程度の価値しかありませんので原料のまま売るのが前提です。

縫製は最大レベルの「先人のシルク」も加工後でもそこそこ価値があるので、宝飾の次に優先してください。2023年8月中旬頃のTTCおすすめ価格で83G~104Gです。

鍛冶や木工は加工後の価値が極めて低いので優先度が低め。
中装の防具素材であるルベドレザーはそれよりややマシですが、こちらも先人のシルクと比べると実需が小さく安値となっています。

錬金術アビリティの「溶媒能力」をあえて低くしておく

デイリークラフトで金策する上ではクラフトスキルは全て最大(10、ものによっては5)まで上げるのが基本ですが、錬金術スキルに関してはどちらが良いか微妙な所です。

というのも錬金素材(薬の溶媒)は最大レベルのロルカーンの涙は過剰供給気味であり、スキル上げ需要でそれより下のランクの素材の方が価値が高いからです。

錬金素材(溶媒)はLvドロップ枠と溶媒能力ドロップ枠があり、CP到達後も溶媒能力を調整する事でこれらの素材が獲得可能です(確率はおそらく半々)

なお下に表示している価格は2023年8月中旬頃のTTCおすすめ価格になります。

  • ロルカーンの涙(CP150)・・・56G~70G
  • 星のしずく(CP100)・・・156G~199G
  • 霧の雲(CP50)・・・354G~442G
  • 神聖水(CP10)・・・481G~601G
  • ろ過水(Lv40)・・・398G~497G
  • 浄化水(Lv30)・・・264~330G
  • 清浄水(Lv20)・・・234G~292G
  • 清水(Lv10)・・・98G~123G
  • 自然水(Lv3)・・・49G~61G

「星のしずく」がその前の等級と比べて異常に安くないか?と思われた方もおられるかもしれませんが、これは理由がはっきりしていまして、大半のプレーヤーが「霧の雲」か「神聖水」で錬金術スキルランクLv50まで上げきるからですね。

最初の方のスキル上げでは二段飛ばしで素材を切替する人が多いのか、清浄水(Lv20)と浄化水(Lv30)の価格差がそれほどありません。

さてここまで書いておいてなんですが、自キャラの錬金術ランクを上げる場合は、上で挙げた素材は絶対に使わないでください。

毒の溶媒で毒ポーションを作りましょう。経験値も変わらず約半分のコストで済みます。

個人的にこの金策をするキャラは一番高値な神聖水と黒の胆汁(2023年8月中旬頃のTTCおすすめ価格は226G~283G)を獲得できる溶媒能力5がオススメですね。

この金策をする際には、黒の胆汁を入手する機会はほぼありませんが、普段あまり旨味の無い雑魚敵もそこそこ美味しくなります。

その他のキャラに関しては、デイリークラフトの際に入手できる密封された依頼書のために溶媒能力を10にするか、低いスキルレベルでばらけさせるかはプレイスタイルによると思います。

私はデイリークラフトが面倒であまりやらないので、溶媒能力5のキャラがやや多めで、アビリティレベルをばらけさせて、溶媒能力10はクラフト担当キャラのみという状態です。

中装鎧のパッシブスキル体術の取得

中装鎧1つにつき3%増加するパッシブアビリティです(7点つけられるので最大21%)

馬に乗るタイミングが非常に少ないため、馬以外で効率的な移動が必要になるという事で、装備をつけるだけで移動速度が上がるこのパッシブスキルはほぼ必須。

軽装備+ワイルドハントの指輪で移動速度の遅さを補う事もできますが、マッドクラブキチンや道中の雑魚敵を短時間で殲滅する火力が必要になりますので、オークの魂の指輪の使用が前提になります。

というわけで足が遅い軽装備は選択肢に入りません。

クリティカルチャージ(両手武器のスキル)

この金策での必須スキル、というかこのスキル以外は攻撃に使用しません。
マッドクラブキチンからマッドクラブキチンへ。雑魚NPCから雑魚NPCへの移動用としても使用できます。

地上を高速移動して突撃するスキルのように思えますが、ワープ扱いらしく、敵との間に泳ぐ必要がある水地があっても、スキル射程範囲内なら水上を移動して発動するというシュールな光景が見れます。また高低差があっても発動し、斜めに空中を移動します。

余談ですが、地形やオブジェクトにめりこみやすいスキルなので狭いダンジョンなどでは使用に注意しましょう。リログしても治らず、スタック解除コマンドでも抜け出せず、過去3回サポートセンターのお世話になっています。

この金策をする場所でそういう地形は無いので安心してください。

戦士ギルドの各スキルとパッシブアビリティのスレイヤー

先に少し触れていましたが、戦士ギルドのパッシブアビリティの「スレイヤー」は「スロットに装備している戦士ギルドアビリティ1つにつき、武器ダメージと呪文ダメージが3%上昇する(最大15%)」という効果を持っています。

ですのでこの金策を行う際はこのバフの恩恵をフルで受けるため、クリティカルチャージを除く5スロットに入れる事になります。

例としてはこんな感じ。


もし戦士ギルドのランクが育っておらず、ULTの志向なる破壊者がまだ使えない場合は攻撃系ULTを適当に入れましょう。

攻撃系ULTかつ発動時になんらかのバフがかかるものか、NB(ナイトブレイド)のULT「死の一閃」のようにスロットに入れるだけで攻撃力にバフがかかるものがあるなら優先してください。

優先順位が高いCPは?

(クラフトCP)収集の達人(Master Gatherer)と豊作(Plentiful Harvest)

CP以前の低レベルから出来る金策ではあるのですが、フィールド資源の回収を行うため、資源の採取速度UPと資源の収穫量が50%の確率で2倍になるこの2つのCPが無いと時給は大きく下がります。

この2つを取得するにはクラフトのチャンピオンポイントが最低でも220必要、チャンピオンポイントは三種類順番に上がっていきますので、CPは660前後必要になります。

ただ収集の達人は最大で75ですが15刻み、豊作は最大で50ですが10刻みですので、CPが660になる前でも多少の恩恵は受ける事が出来ます。

(クラフトCP)トレジャーハンター(Treasure Hunter)

「宝箱から得られるアイテムの質を1上昇させる」CPです。
最短ルートでCPの「収集の達人」「豊作」を取る場合、こちらを50にするのは確定なので上の2つを取るならこちらも取れていると思います。
宝箱からの紫装備の獲得数を増やすためにセットしましょう。

(クラフトCP)駿馬の祝福(Steed’s Blessing)

「ステージごとに、戦闘外の移動速度を4%上昇させる」CPで最大20%移動速度が上がります。
収集の達人、豊作よりは優先度が低めなので、CPに余裕が出てきたら取りましょう。
あとクラフトキャラを兼ねている場合、金策が終わった後に、細心の解体(Meticulous Disassembly)に戻し忘れないように気を付けましょう。

(体調CP)迅速(Hasty)と敏速(Celerity)

迅速は「ダッシュ速度」が4%上がる効果があり、CPスロットにセットする必要はありません。CPを振るだけでOKです。
敏速は「移動速度」が10%上がる効果があり、CPスロットにセットする必要があります。

(体調CP)狩りのスリル(Thrill of the Hunt)

「敵を倒すと、ステージごとに3秒迅速(強)を得て、移動速度が30%上昇する(最大6秒)」効果があり、CPスロットにセットする必要があります。

こちらを迅速、敏速と分けたのは装備によっては不要になるからです。
例えば残忍なオフィディアには敵を倒すると迅速(強)を8秒得られるのでこのCPは不要です。
その場合は、敵を倒すとスタミナが回復する血の再生(Bloody Renewal)でもつけておきましょう。
残忍なオフィディアのセット効果でもスタミナが回復するので、過剰ですけどね…。

戦闘CPについて

憤怒の一撃(Wrathful Strikes)、噛みつくオーラ(Biting Aura)、マスター・アトアームズ(Master-at-Arms)が確定。
戦闘の技量(Fighting Finesse)でクリティカルチャージで13,846ダメージを出せるならこれで、出せないならバックスタバー(Backstabber)といった感じです。近づいたら反応する雑魚敵にしても、基本反応範囲外からクリティカルチャージを打ち込む事になるので、バックスタバーの発動率は結構高めです。

おすすめの装備は?

青白い柄(クラフト装備・中装もしくは武器アクセ)

オークの魂の指輪をまだ入手できておらず、クリティカルチャージで13,846以上のダメージを出せないキャラでもこの装備があがればマッドクラブキチンのワンパン確率がグッと上がります。

この装備はグレナンブラ・オーリドン・ストーンフォールに設置されているクラフト台で作成できます。
2個研究が終わっていればクラフトできるので初心者でも早い段階で作れる装備ですが、デイリー消化などの普段使い用として非常に有用なセット効果を持っていますので、初心者の方はとにかく神々特性を優先して研究しましょう。

セット効果は「物理近接ダメージを与えた時、前にいる全ての敵に火を吐き、〇〇〇〇炎ダメージを与える。この効果は4秒ごとに発動し、武器ダメージと呪文ダメージの高い方に比例して変動する」

このためダメージはビルドによって変動するので確定した数値は存在しないのですが、私のメインキャラのインペリアルのドラゴンナイトの場合は6,074ダメージとなっています。

クールタイムが非常に短く前方AOEを放てるので、密集している雑魚やマッドクラブキチンをクリティカルチャージで突撃すると一気に焼けます。

試練やダンジョンでは継続ダメージが重要になるのですが、敵HPが少ない普段使い装備では短時間にダメージを叩きだせる装備の方が使い勝手が良いです。

ドラゴンナイトは炎・毒ダメージが5%UPするパッシブアビリティを持っているのでこの装備と相性が良いです。

オークの魂の指輪(指輪アクセ)

毎度おなじみ1barビルドのお供。セット効果は数が多すぎるので紹介を割愛しますが、バフモリモリ装備です。

こちらはクリティカルチャージ単独でマッドクラブキチンをワンパンしたい場合は必須装備。

もし未入手の場合は前にあげた「青白い柄」と付呪の効果、それとモンスターマスクで補いましょう(※装備例も下の方で載せておきます)

逆にオークの魂の指輪を付ける場合は、頭か肩に武器・呪文ダメージUPの効果を持つモンスターマスクのセット装備を1点つけるのが基本になります。

ブライア・ハート(中装防具もしくは武器アクセ)

かつてのスタミナDPSのアリーナ定番装備…ですが近年のアリーナはマジカ1barで行くのが定番になっちゃっていますね。
とはいえ現在でもゴールドで買える装備の中ではトップクラスの性能を持っています。

敵にクリティカルダメージを与えると10秒間、武器・呪文ダメージが最大450UPするという強力な自己バフ効果を持っており、クリティカルチャージと非常に相性が良いです。

発動時間が10秒でクールタイムが15秒なので実質的なクールタイムは5秒と短め。
この金策を行う際に簡単に用意できる装備として考えると極めてベストに近い装備の一つです。

新たなる月の侍者(中装防具もしくは武器アクセ)

純粋な火力でクリティカルチャージでワンパンしようという場合はこちら。
新たなる月の侍者はクラフトに必要な特性研究数が9個と非常に多いため、初心者の方は自分で用意するのはややハードルが高めなのが難点。
このセット装備はプレーヤーが作成したものがギルドストアでそれなりに出回っていますが、ブライア・ハートと異なりシロディールで金装備が販売される事はないので、武器・アクセで揃える場合はかなりコストがかかります。

残忍なオフィディア(中装防具もしくは武器アクセ)

試練装備なのでソロ主体の人には少しハードルが高いですが、あればこの金策以外の普段使い用としても非常に便利な装備になります。

この金策の際にはセット効果がクリティカル率寄りなのがちょっと微妙ではあるのですが、敵を倒すとリソース回復と迅速(強)がつくのでマッドクラブキチン狩りをする際に移動が捗ります。

ブライア・ハート、新たなる月の侍者と比べるとクリティカルチャージのみでワンパン出来るハードルが上がる点は注意してください。

実際の装備、CP等の構成は?

  • 紫品質の装備でも十分OK、ただしダメージに影響が大きい武器だけでも金が望ましい(その次にアクセ)
  • アクセは注入特性が望ましい
  • ダメージを上げるため最大スタミナが上がる料理をちゃんと食べましょう

これがまず前提で、紫武器で注入以外のアクセだとまず13,846のラインを超えられないので、この場合少なくともセット装備のうち1つはダメージを上乗せできてクールタイムも短い「青白い柄」固定になります。

装備、CP等の構成①(入手難易度が比較的低い装備を重視)

ノルドのドラゴンナイトで計測。

鍵クエをしていると何時の間にか増殖しては解体対象となる神々特性のクラグの仮面をリサイクルしてドラゴンナイトに不足しがちな貫通を上げて、比較的低コストな紫品質クラフト装備の青白い柄でダメージ補助、ギルドストアで買えるブライア・ハートと、発掘で手に入るオークの魂の指輪でダメージバフといった入手難易度が比較的低い構成です。

ブライア・ハートの金品質のアクセとかたけーよと思われる方もおられるかもしれませんが、定期的にシロディールでアバダロが販売する対象の装備となっていますので、前回販売から大きく期間が空いた時期を除いて、ギルドストアでそこまで高くない値段で出回ります。

実際、2023年8月中旬時点では指輪の前回販売からさほど旗艦が経っていないので、ギルドストアでの最低価額帯は270kぐらいになります。アバダロさんが販売している週に買えば150k。
ネックレスは前回販売から期間が大きくあいて2Mとかいうふざけた値段(自分で改良するのとあまり変わらん)で販売されているので、まずは紫品質から始めましょう。

入手難易度的には、あえて言うなら運が伴うオークの魂の指輪の入手が一番大変?
青白い柄は必要な特性研究数が2個と少ないので、早い段階から自分でクラフト可能です。

武器の両手斧に関しては装備の使い回しなので、その種族・クラスの貫通や武器ダメージとのバランスを見て大槌や大剣に変更してください。星座も同様で恋人・影座の使い分けが必要になるかも。

アームカップも昔の装備の使い回しの都合上、金品質ですが紫でも金でも1部位ならダメージ2桁程度しか変わらないので、13,846に届くか届かないかという状態でも無い限り誤差の範囲です。

この構成でのクリティカルチャージの基本ダメージは13,473なので素の状態では13,846に届きませんが、スキルを発動した初撃ダメージからブライア・ハートの武器・呪文ダメージのバフ効果が発動するので、1匹目のダメージの時点で14,470に跳ね上がりワンパン圏内になります。

10秒後にバフが消え、実質5秒間のクールタイムに入りますが、そのクールタイム時間はほとんどの場合、クールタイム4秒の青白い柄か付呪の効果発動によるダメージで補えます。

上述の通りバフ発動中は14,470と余裕でワンパンできていますので、先に注入特性にさえできていればゴールドか素材が溜まるまでは紫品質のアクセで十分。

装備、CP等の構成②(クラフト装備で解決)

同じくノルドのドラゴンナイトで計測。
火力装備の「新たなる月の侍者」で確実にマッドクラブキチンをワンパンしようという構成です。

前のビルドと同じ条件にするためアームカップのみ金品質にしています。

セット装備が両方ともクラフト装備で、ブライア・ハートよりこちらの方が簡単に入手できると思われるかもしれませんが、前述の通り、新たなる月の侍者は必要な特性研究数が9個と非常に多く、自分で作ろうと思うと初心者にはちょっと難易度が高いのですが、ギルドストアでそれなりに出品されていますのでそれで揃える事もできます。

それより問題となるのは両方ともクラフト装備となると、アクセサリーをシロディールのアバダロや、ギルドストアで安い時期に買うという選択肢がなくなり、最適化するには金策の前に金策が必要という状態になるためこちらを後に紹介しました。

とはいえ青白い柄と付呪の効果が補ってくれますので、最初はクリティカルチャージのみのワンパンに拘る必要も無いです。
紫アクセも金銭的に厳しいなら青アクセ作成から行きましょう。

それで肝心のダメージですが、素の状態で14,904とブライア・ハートのバフ発動状態を超えます。
デメリットとして、アビリティ消費が上がりますので走りながらスキルを連発する際はスタミナ切れに注意。
しかし敵を倒すとスタミナが回復する体調CPの血の再生をCPスロットに入れておけば気になるほどではありません。

装備、CP等の構成③(移動速度を重視)

こちらのみインペリアルのドラゴンナイト。
各地域での時給計測に関してはこちらのビルドで行いました。

火力装備を残忍なオフィディアに変更し、移動速度を重視した構成になります。
マスクはモラグ・キーナをつけていますが使い回しをしているだけですので、セレーン、ヴェリドレスなど武器・呪文ダメージが上がるマスクなら何でもよいです。

ただ一点、実際の時給計測時と画像で異なる点があります。
計測時のCPスロットにはバックスタバーではなく戦闘の技量を入れて行っていました。

計測後にバックスタバーだと正面以外であれば青白い柄・付呪の効果に頼らずに、マッドクラブキチンをワンパンできると気づいたため、最終的な最適化のため画像ではバックスタバーに変更しています。

ただいずれにせよ青白い柄と付呪の効果がダメージ不足分を補ってほぼワンパン出来ていましたので、再計測しても時給はあまり変わらないと思います。
資源採集を行っている他のプレーヤーの有無の方がよっぽど時給に影響します。

素のダメージは13,231、バックスタバー発動時は13,920でマッドクラブキチンのHP13,846をわずかに超えます。
そして実際の発動状況ですが、マッドクラブキチンは正面判定が相当狭いのか高確率でバックスタバーが発動していました。

金品質の防具はかなりゴールドが必要ですし、まだ用意しやすいものとして紫品質の残忍なオフィディアの防具でも試してみましたが、バックスタバー発動時のダメージは13,810でギリギリ届きませんでした。
ただこれぐらいの差であれば種族を変更すれば解決しそうな気が。

ちなみにこの貫通では武器を大剣にすると表示上の武器ダメージは大きく伸びますが、貫通不足でバックスタバー発動時に実際に与えるダメージは13,920から13,550まで低下します。

じゃあ星座を恋人(貫通力UP)に変えれば…と思ってもそうすると次は影座のクリティカルダメージUPが無くなるので結果的にダメージは13,578でほぼ変わらないという結果に。

一応、両手斧で星座が恋人という組み合わせも試してみましたが、ダメージが13,840で6足りないという非常に惜しい結果になりました。
ちなみに両手斧+影座の組み合わせは貫通力の低さが足を引っ張ったのかダメージは13,737でした。

装備、CP等の構成④(オークの魂の指輪が無い場合)

入手難易度が比較的低いビルド構成①をベースにしています。

クラグのセット効果は発動率が低く、マッドクラブキチンや雑魚狩りでは発動してもあまり意味がないので、セレーンのアームカップを装備して武器・呪文ダメージをかさ上げ。

素の状態のクリティカルダメージで11,380、ブライア・ハートのバフ発動時は12,194。仮にCPを戦闘の技量からバックスタバーに変えても最大で12,326のダメージなのでワンパンには全く届きません。

というわけで雑魚戦の安定性も考えると戦闘の技量のままで良いでしょう。
オークの魂の指輪が無い場合は、クリティカルチャージのみでワンパンは無理というのが結論。
青白い柄と付呪の効果で合わせてワンパンを狙う事になります。

ちなみに攻撃貫通力UPのクラグをヴェリドレスなど武器・呪文ダメージUPのマスクにすると、ちょっとだけダメージがあがりますが、12,194に対して12,213なのでほぼ誤差。

まとめ

この金策をガッツリやる時間と根気があるなら、金アクセは3時間で1つ改良できます。

ギルドストアで売却するという一手間かかりますが、TTCおすすめ価格の下値(相場に対して安すぎる)で出せば極めて短時間で売れます。

換金を急がない場合はTTCおすすめ価格の中間かそのやや下ぐらいで出すと良いでしょう。

掲載したビルドは高CPの例となってしまいましたが、たとえ低CPの紫装備でも青白い柄とオークの魂の指輪があれば、もう片方の装備がなんであれセット効果発動時はマッドクラブキチンはきちんとワンパンできると思いますので、まずは紫装備から始めるとよいと思います。

稼いだゴールドで金装備に改良し、密封された依頼書(錬金・付呪・料理)を買い漁ってCPもあげちゃいましょう。

ただ単調作業であるので、続けてやると飽きるのが最大の難点。
実際にやる時は1時間とか時給とか考えずに、動画を見ながらしたり、ダンジョンファインダー順番待ち中や、ギルドでの試練やダンジョンの集合待ち時間など隙間時間にやると良いかもしれません。